レミースアクセサリーブログ

簡単に作れる、アクセサリーパーツ

Tue, December 13

アクセサリーを作ろう!と思っても最初はなかなか難しいものです…
そこでアクセサリーパーツをお使いいただければ、
お手軽に自分だけのオリジナルアクセサリーを作ることができます。
今回はアクセサリーパーツと合わせるアイテムのお選び方をご紹介いたします。

本に挟む、普通の紙のしおりは、少し味気ないものですが、s-acgd118s-acas046を使えばアンティーク調のしおりを作ることができます。
カフェ等で本を読む時に挟んであれば、ちょっとしたオシャレですね。

合わせるアイテムはカボッション・カメオのオーバル(楕円)タイプになります。貼り付ける面が平らなのでフラットバックのものをお選びくださいませ。
 
→ 他の「カボッション 18×13mm フラットバック」を検索する
→ 他の「カメオ 18×13mm ビーズパーツ」を検索する


s-acag006はカボッション・カメオを貼り付けることができるリングパーツです。カラーは金古美なので、アイテムを貼り付けたときに、ヴィンテージ・アンティーク調のリングができます!

合わせるアイテムはカボッション・カメオのオーバル(楕円)タイプになります。貼り付ける面が平らなのでフラットバックのものをお選びくださいませ。
  → 他の「リングパーツ」を検索する
→ 他の「カボッション 18×13mm フラットバック」を検索する
→ 他の「カメオ 18×13mm ビーズパーツ」を検索する


・接着剤について
アイテムを貼り付けるには、強度のある接着剤
(エポキシ系接着剤やロックボンド等)がおすすめです。
エポキシ系接着剤は2液を混ぜるタイプで、ロックボンドはそのままつけるものです。
どちらも仕上がりが透明になり、頑丈にくっつきます。
→ ロックボンドをみる


アクセサリーパーツは、ブローチもおすすめです。
色々な組み合わせをお楽しみくださいませ。
→ 「ブローチ」を検索する

その他ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
→ お問い合わせ

レミースでは8000種類以上の海外ヴィンテージアクセサリーパーツ素材を
ご用意してお待ちしております。


関連ビーズ記事


レミースの公式SNS

海外から届いたヴィンテージパーツの入荷情報や、作り方、ライフスタイルをお届けします。

 インスタグラム   ツイッター   フェイスブック   ライン   ユーチューブ

レミースのメールマガジン(入荷パーツ情報)


さらに詳しくは、メールマガジン「レミースのおたより」で、海外から届いた新着パーツの入荷情報や、ヴィンテージアクセサリーの作り方、
キャンペーン情報などなどを、メールでいち早くお知らせいたしますので、ご登録がおすすめです。

メールマガジン「レミースのおたより」
 
 

レミースアクセサリーブログ