ドラゴンズブレス・グラスタイプで、ネックレスを作りました
Wed, July 21
人気アイテムの「ドラゴンズブレス」にグラスストーンタイプが登場いたしました!
今回はグラスストーンタイプのドラゴンズブレスを使用した、
いろいろなアクセサリーを制作いたします。
今回入荷いたしましたグラスストーンタイプは、
表面はつるっとしており、裏面にカットが入っております。
カラーはローズにブルーが浮かび上がります。
Navette形の8×4mmですので小さいですが、とても綺麗ですね。
写真はs-stgd296のセッティングに、 ドラゴンズブレスのv-dbpk011を合わせ、
s-chgd019のチェーンでネックレスを作りました。
繊細な雰囲気になりましたね。
実際に着けてみました。夏に合いそうな、さり気ない美しさを感じます。
作り方は最初にs-stgd296のセッティングの爪を外に曲げまして、
ふちにアクセサリー専用の接着剤(ロックボンド)をほんのわずかつけます。
ドラゴンズブレスv-dbpk011をのせましたら、バランスよく爪を倒して台座が完成です。
次にs-chgd019のチェーンに、 パーツセットのs-bpgd288を取り付けます。
最後にCカン、もしくはバチカンを使って台座をチェーンに通して完成です!
→ 他の「ドラゴンズブレス」を検索する
→ 他の「Navette 8×4mm」を検索する
グラスストーンタイプ・ドラゴンズブレスでネックレス記事はいかがだったでしょうか?
グラスストーンタイプ・ドラゴンズブレスでブレスレット、ピアス記事もございますので
もしよかったらこちらもご覧下さいませ。

→ グラスストーンタイプ・ドラゴンズブレスでブレスレット、ピアス
作り方などなど、もしご質問がございましたら
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
→ お問い合わせ
レミースでは8000種類以上の海外ヴィンテージアクセサリーパーツ素材を
ご用意してお待ちしております。

今回はグラスストーンタイプのドラゴンズブレスを使用した、
いろいろなアクセサリーを制作いたします。

今回入荷いたしましたグラスストーンタイプは、
表面はつるっとしており、裏面にカットが入っております。
カラーはローズにブルーが浮かび上がります。
Navette形の8×4mmですので小さいですが、とても綺麗ですね。

写真はs-stgd296のセッティングに、 ドラゴンズブレスのv-dbpk011を合わせ、
s-chgd019のチェーンでネックレスを作りました。
繊細な雰囲気になりましたね。

実際に着けてみました。夏に合いそうな、さり気ない美しさを感じます。
作り方は最初にs-stgd296のセッティングの爪を外に曲げまして、
ふちにアクセサリー専用の接着剤(ロックボンド)をほんのわずかつけます。
ドラゴンズブレスv-dbpk011をのせましたら、バランスよく爪を倒して台座が完成です。
次にs-chgd019のチェーンに、 パーツセットのs-bpgd288を取り付けます。
最後にCカン、もしくはバチカンを使って台座をチェーンに通して完成です!





→ 他の「ドラゴンズブレス」を検索する
→ 他の「Navette 8×4mm」を検索する
グラスストーンタイプ・ドラゴンズブレスでネックレス記事はいかがだったでしょうか?
グラスストーンタイプ・ドラゴンズブレスでブレスレット、ピアス記事もございますので
もしよかったらこちらもご覧下さいませ。

→ グラスストーンタイプ・ドラゴンズブレスでブレスレット、ピアス
作り方などなど、もしご質問がございましたら
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
→ お問い合わせ
レミースでは8000種類以上の海外ヴィンテージアクセサリーパーツ素材を
ご用意してお待ちしております。
